075-644-5995
〒607-8186 京都府京都市山科区大宅早稲ノ内町184
営業時間/9:00~18:00 定休日/日曜・祝日
燃費向上!走り好調!
本日、車検の入庫が1台です。
エスティマ後期 8万キロ。
CVTオイル圧送交換・RECS施工・オイル交換車検整備と施工致しました。
CVTオイル圧送交換とRECS施工の状況をご紹介させていただきます!
CVTオイル圧送交換を当店では通常3回ほど行わせて頂いております。
特に5万キロ~10万キロ走ってるお車。CVTオイルを一度も変えたことがないお車。
※お車の乗り方などによって回数の変動はございます。
オイルが綺麗になればなるほど燃費向上 走りも好調になるからです。
また車の中の汚れを確実に落とすことによって故障しずらくなりますので車の寿命の長持ちにもつながります。
なによりも、お客様には快適にドライブを楽しんでいただきたいと思っておりますので当店のオススメです!!
今回のお客様はよく当店をご利用していただいてますので、CVTオイル圧送交換2回で綺麗になりました。
ちなみにRECS施工は初めてです。
トルコン太郎はこんな感じで頑張っています!!
左側に映っている液体は新しいオイル。右側に映っている液体は古いオイルです。
だんだん右側の古いオイルが綺麗になり、中のフィルターが見えてきています。
これでもかなりの燃費向上ですね。
このように、車に点滴をするようにRECS施工も一緒に行いました。
CVTオイル圧送交換・RECS施工終了しまして溜まっていた汚れを外に吐き出すために空ぶかしすると
ものすごい白煙!!
近所の方から苦情が出るかと思うような白煙!!
車も行方不明!
でもこれだけ汚れなどが溜まっていたようです(汗)
こちらの車は悪いものほとんど吐き出しましたのでもう快適なドライブができること間違いないですね!
是非1度当店にお問い合わせ、ご来店していただき施工後のドライブを楽しんでくださいね!!
ホーム
18/09/29
18/09/28
TOP
本日、車検の入庫が1台です。
エスティマ後期 8万キロ。
CVTオイル圧送交換・RECS施工・オイル交換車検整備と施工致しました。
CVTオイル圧送交換とRECS施工の状況をご紹介させていただきます!
CVTオイル圧送交換を当店では通常3回ほど行わせて頂いております。
特に5万キロ~10万キロ走ってるお車。CVTオイルを一度も変えたことがないお車。
※お車の乗り方などによって回数の変動はございます。
オイルが綺麗になればなるほど燃費向上 走りも好調になるからです。
また車の中の汚れを確実に落とすことによって故障しずらくなりますので車の寿命の長持ちにもつながります。
なによりも、お客様には快適にドライブを楽しんでいただきたいと思っておりますので当店のオススメです!!
今回のお客様はよく当店をご利用していただいてますので、CVTオイル圧送交換2回で綺麗になりました。
ちなみにRECS施工は初めてです。
トルコン太郎はこんな感じで頑張っています!!
左側に映っている液体は新しいオイル。右側に映っている液体は古いオイルです。
だんだん右側の古いオイルが綺麗になり、中のフィルターが見えてきています。
これでもかなりの燃費向上ですね。
このように、車に点滴をするようにRECS施工も一緒に行いました。
CVTオイル圧送交換・RECS施工終了しまして溜まっていた汚れを外に吐き出すために空ぶかしすると
ものすごい白煙!!
近所の方から苦情が出るかと思うような白煙!!
車も行方不明!
でもこれだけ汚れなどが溜まっていたようです(汗)
こちらの車は悪いものほとんど吐き出しましたのでもう快適なドライブができること間違いないですね!
是非1度当店にお問い合わせ、ご来店していただき施工後のドライブを楽しんでくださいね!!